代表ご挨拶

代表ごあいさつ

ようこそいらっしゃいました。「ふじ」の花ことばのように、あなたを歓迎します。 だれでもいつかは、介護や福祉の問題に直面します。そんなとき、このページを思い出してください。 私は、市役所の福祉事務所に30年勤務した経験と社会福祉の専門知識を生かし、きっとあなたのお役に立ちます。

だれでも、いつかは介護や福祉の問題に直面します。 でも、これまでの生活のなかで介護や福祉の知識はほとんど知る機会がなく、いざとなったら誰に聞けばよいかわからない。

私は、市役所の福祉事務所にいたとき、そんな声をたくさん聞きました。たしかに、市役所に行けばわかります。でも、市役所にわざわざ聞きに行くのは、ちょっと敷居が高い、市役所って、親切に教えてくれるかしら?

このホームページでは、わざわざ市役所に行かなくても、また行く前の予習として、介護・福祉の制度をわかっていただくためのサイトです。 個別のご相談については、市役所介護・高齢福祉課や近くの支援センター(→こちら)で無料相談いただくか、私の個別相談をご利用ください。

 

藤井由紀子の資格と略歴

【資格】
認定社会福祉士(登録番号000834)
社会福祉士(登録番号40048)
介護支援専門員(ケアマネジャー)(登録番号24012504)
精神保健福祉士(登録番号48770)
福祉住環境コーディネーター2級(証書番号04201366)
保育士、教員免許(小学校、中学・高校社会科)、社会教育主事

【経歴】
1973年(昭和48年)三重県立津高等学校卒
1977年3月、愛知県立大学文学部社会福祉学科卒
1977年4月、四日市市役所就職
児童福祉課社会福祉主事、生活保護ケースワーカー、生活保護査察指導員、知的障害者福祉司、 介護保険事業計画策定主幹、老人福祉指導主事、介護・高齢福祉課長
2008年3月、四日市市役所退職
2008年4月、上智大学大学院総合人間科学研究科社会福祉学専攻に進学
2010年3月、〃博士前期課程修了

修士論文テーマ
「これからの軽費老人ホームのあり方についての研究 -軽費老人ホーム331か所入居者3255人の実態調査からの考察 」(上智大学中央図書館に所蔵)

【学位】
社会福祉学修士

【その他職歴】
2008年  東京都中野区介護認定調査員
2009年  上智社会福祉専門学校非常勤職員
2010年~2015年  三重県社会福祉士会非常勤職員

【社会的活動】
2010年4月~  三重県社会福祉士会権利擁護センターぱあとなあみえ 運営委員
2011年4月~2016年3月  三重県社会福祉士会権利擁護センターぱあとなあみえ 副委員長
2013年10月~  三重県社会福祉協議会日常生活自立支援事業契約締結審査会委員
2013年6月~   菰野町社会福祉協議会法人後見委員会委員
2014年6月~2016年3月   桑名市社会福祉協議会法人後見委員会委員
2012年4月~   津家庭裁判所家事調停委員
2020年4月~   三重県障害者自立支援協議会委員

【講演】
2010年5月6日 全国軽費老人ホーム協議会(全軽協)総会・セミナー
2010年9月22日 全軽協北海道ブロック職員研究会
2011年1月27日 全軽協東海北陸ブロック職員研修会
2011年4月27日 愛知県老人福祉施設協議会(老施協)軽費・ケア研修会
2011年7月15日 九州地区社会福祉協議会連合会老人福祉施設協議会職員研究大会(長崎大会 )
2011年9月30日 全軽協北海道ブロック職員研究会
2011年12月7日 富山県ケアハウス連絡協議会研修会
2012年4月29日 リウマチ友の会三重県支部総会講演会
2012年6月23日 愛知県立大学医療福祉研究会
2012年7月20日 近畿老人福祉研究協議会(奈良大会)
2012年9月12日 富山県ケアハウス連絡協議会職員研修会
2012年10月17日 日本キリスト教社会事業同盟軽費・ケアハウス交流会
2013年3月7日  岐阜県老人福祉施設協議会軽費・ケアハウス研修会
2013年9月14日  三重県社会福祉士会「ケアマネジャーのための実践力向上講座(生活保護)」
2013年11月13日 鈴鹿亀山地区地域包括支援センター権利擁護研修会(生活保護について)
2014年3月16日  北勢老施協シルバーフォーラム「自分らしい人生最終章」シンポジウム
2014年9月13日  三重県社会福祉士会「ケアマネジャーのための実践力向上講座(生活保護)」
2014年12月18日、1月15日 四日市市男女共同参画企画さんかくカレッジ「エンディングノート」講座
2015年2月12日 四日市市神前地区福祉啓発セミナー「終活講座、エンディングノートを書こう」
2015年2月19日 いなべ市社協権利擁護研修会「権利擁護と成年後見制度」
2015年2月26日 菰野町在宅医療福祉連携ネット研修会「権利擁護と成年後見制度」
2015年6月12日 熊野市地域包括支援センター「権利擁護研修~エンディングノート書き方講座」
2015年9月11日 三重県「成年後見制度利用推進事業市町担当職員研修会」
2016年1月24日 桑名市・桑名社協「成年後見制度利用推進シンポジウム」
2016年2月15日 鳥羽市社協「エンディングノート研修会」
2016年2月29日 津市社協 生活支援員研修会
2016年3月18日6月3日 桑名市市民後見人養成講座
2016年6月11日 四日市市人権大学アステップ開講行事「エンディングノート」
2016年7月8日 熊野市地域包括支援センター権利擁護研修「エンディングノート書き方講座」実践編
2016年7月31日 三重県医療ソーシャルワーカー協議会研修会「日常生活自立支援事業と成年後見」
2016年9月14日 いなべ市アイリス特養地域貢献事業「終活講座:エンディングノートについて」
2017年1月18日 四日市市社協生活支援員研修「日常生活自立支援事業から成年後見へ」
2017年6月24日 多治見市社協地域福祉活動研修会「終活で老後が輝く(エンディングノートについて)」
2017年9月13日 アイリス特養地域貢献事業「終活講座:エンディングノートについて」その2
2017年11月18日 多治見市市之倉地区福祉講演会「終活で老後が輝く」
2018年2月6日  松阪市社協生活支援員スキルアップ研修「利用者の理解と援助技術について」
2018年2月24日  多治見市脇之島ふれあい福祉講演会「終活で老後が輝く」
2018年3月15日  いなべ市社協生活支援員等研修会「成年後見制度について」
2018年4月22日  岐阜県手話通訳問題研究会総会記念講演「終活で 老後が輝く」
2019年3月2日  鳥羽市地域包括支援センター市民研修「成年後見制度とエンディングノート」
2019年6月27日 伊勢市社協「日常生活自立支援事業 生活支援員養成研修」
2019年8月8日 亀山市多職種連携会議「成年後見制度」
2019年11月10日 多治見市姫地区ふくし講演会「終活を考える」
2019年11月14日 四日市社協映画とトーク「成年後見制度」
2020年1月16日 四日市市社協後見サポーター養成研修

【相談実績】
2010年11月~現在 社会福祉法人ユートピア ケアハウス「四日市ユートピアハウス」心配ごと相談(毎月定例)
2014年1月~6月 ユートピアケアハウス エンディングノート作成講座
2010年11月~現在 社会福祉法人英水会 ケアハウス「グリーンライフ英水苑」心配ごと相談(毎月定例)
2013年3月~現在 NPO法人 海を越えるケアの手 専門相談員
2015年3月~現在 あいおいニッセイ同和損保 福祉相談員