こんなことしています。ふじ社会福祉士事務所

コロナ禍を経て、オンラインでの研修や会議に慣れっこになり、いざ対面を再開するとなるとなんだか気恥ずかしくも懐かしい感じですが、福祉や介護の仕事は会ってふれあって言葉にならないこころを感じ取ってわかることが多いものです

まだ完全に安心というわけにはいきませんが、また実際にお目にかかれる日を楽しみにしています

ブログ

2023年7月22日 成年後見人材育成研修

今年もぱあとなあみえ成年後見人材育成研修の開講です 昨年に続いて「社会福祉士と成年後見」~権利擁護の視点から~の講義を担当しました 13:50~16:50という3時間の長丁場です 話すほうも聞くほうも疲れる! でも、すっごくすごく大...
ブログ

2023年6月10日 意志決定支援研修

ぱあとなあみえの継続研修
ブログ

親族後見人の集い

親族後見人の集いに参加しました
ブログ

13年間のあゆみ。ふじ社会福祉士事務所業務日誌

ホームページリニューアルを機会に、これまでの歩みを一挙公開します。 13年間の一日一日の出会いを大切に、これからの糧にしたいと思います 業務日誌 2022.2.22 オンラインで意思決定支援研修に参加 厚労省主催の意思決定支援研修に参加...